2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ソーシャルビジネス・スケールアウト・シンポジウム

ソーシャルビジネス・スケールアウト・シンポジウムソーシャルビジネスを次の段階へ 日米欧の専門家から学ぶソーシャルビジネスの成長戦略NPO法人 しゃらく 主催、の会合が神戸国際会議場で行われました。 スピーカーは、オックスフォード大学から Alex Nich…

帰郷

帰郷Water symposium / Water Foot ネパールの研修生は、日本人が毎日風呂に入るのを批判していました。 毎日入る必要はない。ネパールでは一週間二回ほどだったという。 風呂といっても、いろいろな意味があって、風呂桶に入るかどうかがある。 そして、ホ…

カフェイベント

カフェイベント 「水からつながる日本とアジア 」 〜日本とネパール、インドネシアの農家が語る「水」を めぐるドラマ〜 世界で今、「水」をめぐって様々な問題が起こっています。 対談:松平尚也さん(百姓、AMネット代表理事) パッサン・ラマさん(PHD協…

覚悟の決め方

覚悟の決め方 2011年6月30発行 扶桑社僧侶が伝える15の智慧 河野太通 南 直哉 釈 徹宗 田口弘願 小池龍之介3・11からの生き方指南 日々淡々この世の中は我々の願望通りにはなりません。自分の思い通りにはならない。 思い通りになるのであれば、…

秘密保全法制

「秘密保全法制」緊急学習会3月の国会に「秘密保全法案」(国家機密法の再来)が上程されます。講師 井上 正信 弁護士 (広島弁護士会)兵庫県弁護士 9条の会 自由法曹団兵庫支部 9条の心ネットワーク が催されました。 秘密保全法制の問題点 規制の対象 …

復興の精神

復興の精神 2011・6・10発行 新潮新書 養老孟司 茂木健一郎 山内昌之 南直哉 大井玄 橋下治 瀬戸内寂聴 曽野綾子 阿川弘之精神の復興需要が起きる 変化を恐れるな 私欲を捨てよ 無用な不安はお捨てなさい どん底は続かない ・・・その言葉は時に優し…

いのちを守る脱原発〜ドイツ×日本から世界へ

いのちを守る脱原発〜ドイツ×日本から世界へ増山麗奈「いのちを守るお母さん全国ネットワーク」代表主催の講演に参加しました。 志葉玲「ジャーナリスト」司会で、ドロテー・メンツナー ドイツ左翼党連邦議員、肥田舜太郎(医師)、 アイリーン・美緒子・ス…

パルシネマ

パルシネマ続いて映画館。 数年前この映画館を探していたことを、思い出しました。 今回なんとか、迷いながらたどり着けました。 探し出せなかった理由は、道路標示がないこと。地図を見て分かりづらいこともありましたが、標示がないそれに尽きます。 人を…

元町映画館

元町映画館港からほど近い元町商店街に、神戸出身の小児科医、堀忠氏をオーナー、藤島順二氏が経営する。 映画ファンが、自ら作った映画館。 藤島氏に、元町映画館の軌跡を語っていただきました。元町映画館は、偶然のめぐりあわせによって生まれてきたとい…

小川のほとり

小川のほとり 卓越した剣の腕を持つ朔之助に下った命は、親友の佐久間を討つこと。 2011年7月2日公開 監督 篠原哲雄 脚本 長谷川康夫 飯田健三郎 原作 藤沢周平 プロデューサー 小滝祥平 音楽 武部聡志出演 東山紀之 菊池凜子 勝地涼 片岡愛之助 尾野…

脱「貧困」への政治

脱「貧困」への政治 岩波ブックレットNo.754 2009年4月22日発行 ¥480 雨宮 処凛 中島 岳志 宮本 太郎 山口 二郎 湯浅 誠本屋の棚で見たような気がする、いま題を見てもやはり本を取り上げないだろう。 貧困・政治という2文字に抵抗がある…

世界のアニメーション

世界のアニメーション 文化庁、一般社団法人ジャパン・イメージ・カウンシル(JAPIC)主催の発表会が行われました。 偶然このパンフレットをもらい、文化庁という名に惹かれ参加しました。 国は、いったい何をしているのか、というような思いからです。…

神戸映画資料館

神戸映画資料館神戸在住の映画コレクター、安井喜雄氏所蔵のフィルムを基に起ち上げた民間最大のフィルム・アーカイブ。 上映会、トークセッション、ワークショップ等積極的に展開されています。 映像と解説で新長田の「神戸映画資料館」が、紹介されました…

福島原発と放射能の危険

福島原発事故と放射能の危険性京都府保険医協会主催で講演が行われました。 バベルの塔にご出演、深尾正之さんの御身体の調子が悪いため、急遽変わって 宗川吉汪(そうかわ よしひろ)さんのお話をお聞きしました。1、そもそも原発とは、 原子炉はプルトニ…

バベルの塔

バベルの塔 高垣博也 監督製作協力 京都・映画人9条の会 核戦争防止・核兵器廃絶を訴える京都医師の会、主催の 京都府保険医協会にて鑑賞させていただきました。出演は、安斎育郎 小出裕章 深尾正之 ナレーションは、小寺弘之 です。この種の映画は、見慣れ…

どこかの場所で、対等とか平等とか

どこかの場所で、対等とか平等とか政治家か、法律家か、発言していることで、対等平等という言葉を使っていた。 若い人に理想を語るのは、何も悪くはないが、現実を無視した発言は空虚に感じる。 立場の弱い人間が、いくらわめいてみても何のツッパリにもな…

映像とデジタルシネマ

映画とデジタルシネマ現代映画の製作術と題して、PLANET+1 富岡 邦彦 代表の講演を聞く。日頃の講演慣れから、次々とこちらの聞きたいことが伝わってくる。聴講者より、お若いように感じられる。 富岡さんは、脚本からプロデュース、海外の映画祭と親交が深…

ひいてしまうこと

ひいてしまうこと書こうと思っていてもなかなか書けないこと。 それを云ってもはじまらない、あなたが考えることではないでしょう。 そう答えが返ってくるのが、わかること。 知っている人しか知らないでしょうが、集団構造のマンションには管理組合が備わっ…

掲示板

掲示板掲示板のサイトに関わろうとしています。 いまひとつ、要領がつかめません。 使い方を教えてもらえませんでしょうか?発言をした後の、自分の意見がどこに落ちているのか、わかりません。 自分の意見のあとが、見つけられないのです。