岸和田紡績と朝鮮人女工さん

岸和田紡績と朝鮮人女工さんフィールドワーク
    = 自転車使用


  主催:ぽじゃぎねっと



  戦前の岸和田紡績会社の労働者は、最多の時期で
  2割が朝鮮人であり、その大多数は女性でした。
  岸紡は低賃金の女工さんを確保するために、当時
  日本の植民地として収奪されていた朝鮮の農村か
  ら、大勢の女性たちを岸和田に集めました。数え
  の12歳の少女がここで働いていました。その運
  命は過酷でした。12時間2交代制の労働、粗末
  な食事、不衛生な工場と寄宿舎、監獄のような煉
  瓦壁、そして差別が彼女たちを苦しめました。あ
  る者は逃亡し、ある者は労働争議に立ち上がりま
  した。そしてある者は病に倒れこの異郷の土地に
  葬られました。このフィールドワークは彼女たち
  の生を忘れないために行われています。


  訪問予定地:寺田紡績、岸和田城
      カトリック岸和田教会、下野町墓地など


  ちらしより



  ちょうど外国へ、飛び出したい時期でした。
  残念ながら、その望みは絶たれます。
  ひょっこり現れたのが、フィールドワーク。


  見学会は苦手、皆さんと一緒に歩けない。100m
歩くとしびれて立ち止まらなくてはならない。
  自転車に乗れるだろうか、躊躇しましたが、一緒に
  動けなくなれば、棄権すればいい。




  のぼり道では自転車に乗れない、降りて歩いてみると
  やはり足がしびれる。歩かなければ進めない。
  それでもなんとか、最後まで参加することができました。
  ぽじゃぎねっと  樋口洋一 さま
  どうもありがとうございました。



  紡績と煉瓦
  煉瓦の姿が、町の至る所に見えかくれする。
  再生可能なものとして、煉瓦の役割は、これから
  大切な存在になるのではないか。