パパの木

 パパの木    2010年  フランス・オーストラリア

  the Tree


監督 ジュリー・ベルトゥチェリ

  出演 シャルロット・ゲンズブール
     
     マートン・ソーカス

     モルガナ・デイヴィス

  原作 ジュディ・パスコー「パパの木」



 
  美しく雄大な1本の木を通して描かれる、

  大切な人を失った家族の人生の物語。





  突然父親を亡くした家族。庭にある大きなイチジクの木に

  父親の存在を感じ、木に登り、話しかけるようになる8歳の娘。

  最愛の夫を亡くし人生の目的を失う母親、それぞれに違った思い

  を抱える息子たち。

  1本の大きな木を通して、彼らの心の葛藤が、時にユーモラスに、

  時に幻想的に、時に激しく描かれる。















  https://www.youtube.com/watch?v=bB-pUrRPFvQ













  
  見終わった後に、深い安堵を感じる。

  これが多分、真実の話だからこそ、心に訴えるのだろう。

  原作に力がある。







  4人の子どもたち。

  大人のことなど、何も大したことじゃない。

  家族が一緒にいる、それが大事なんだ。

  そんな単純なことが、忘れていく。






  植物に霊をみる、この感性はまだ持ち続けている。

  同じように感じる人がいる、ことだろう。

  それが、フランス文化に残っていると思う。






  日本はさらに、万物のモノに霊を見出す。

  古くから日本人は、破壊を好まなかったにもかかわらず、

  生産と破壊を繰り返していることになる。







  映画の出だしに、建てられた住まいを移動させる仕事が描かれる。

  昼夜交代で運転をし、大きな住居を運ぶ。

  車で運びながら、家の両端に架かる小ぶりの木をなぎ倒す場面。

  それが一度ではなく、二度映される。









  描かれるテーマが樹でありながら、小さな木を倒す。

  それをみて、パワーの映画だとつくづく思う。

  その人のパワーを越えた、自然の風のエネルギーが

  映画の終末を迎える。

  気候変動は、いつでも起こっています。 

  一日でも、寒暖の差が激しくなっていませんか?