韓国ドラマの変遷史

韓国ドラマの変遷史

キム・ファンピョ「ドラマ、韓国を語る」(人物と思想社 2012.1)で補充
それぞれの時代とドラマとの関係、特徴

じんけんSCHOLA 入門講座 
山下英愛 氏の講座を受けました。

・植民地時代〜50年代 ラジオ時代

・軍事政権下のドラマ(60〜80年代)テレビ放送の幕開け

・80年代のドラマ(光州事件 1980、民主化宣言 1987 )

民主化後のドラマ(90〜2000年代)

・2000年代以降のドラマ

の違いを知りました。

ドラマという領域、取り上げ方もわかりません。
映画とは異なる、テレビ番組という意味合いなのでしょうか。
ドラマの具体的な解説を交えて、映写と共に社会を追いました。
バラィティに富んだ番組作りを観て、日本の領域の分析も知りたくなります。

韓流ドラマという領域において、映画以上の輸出額を国は獲得している。
ますます日本の縮小傾向を肌で感じる、学びでした。

代表的な作家 金秀賢 キム・スヒョン 1943・1・27

http://kandorajewel.blog91.fc2.com/blog-entry-545.html

韓国の名前は、男女の区別がないようです。